アットホーム感があり海外の老舗プチホテルの様でリラックスして過ごせました。お世話になりありがとうございました。 ただし気になる点が3カ所ほどありましたので書かせて頂きました。
建物の外観造り、インテリアが良かった。 スタッフの対応、雰囲気が良かった! 周りが外国の人がほとんどで、海外に居る気分でした。
バイキング、朝の海鮮丼など
受付スタッフの対応、部屋や施設の行き届き、ホテル内装のデザイン、食事等、全て良かったです。ホテル経営がビジネスライクに流れる日本のホテルと海外のホテルとと比べその劣化に残念に思っていましたが、何処かに経営の方の信念を見るようで、素敵でした。
この価格で朝食付きかつ、朝食もちゃんと手作りなところ。よくあるご飯とインスタント味噌汁に海苔と焼鮭のような朝食ではなく、カフェや食事処の定食のような豪華なメニュー。部屋も清潔で快適でした。
オーナー様ご夫妻は、お二人とも大変親しみ易く、心温まるおもてなしで私達夫婦を迎えて頂きました! 4月は、私達の結婚記念日、28日は妻の誕生日。富山で単身赴任中の私は、久しぶりに休みが取れて、富山から新幹線、妻は東京からレンタカーで、飯山駅合流にて向かいました!オーストラリア出身のピーター(オーナー様)は、スキー指導員でギターも歌も素晴らしく上手!奥様も英語が堪能!夜は妻の誕生日をサプライズのケーキと生演奏でお祝いをして頂きました!ご近所のペンションオーナーのリサも一緒に夜通しのカラオケで盛り上がりました!妻の為の誕生日プランを持たずにきましたが、最高の誕生日プレゼントができました!有難うございます。 後、英会話を楽しみたい方には、最高の環境です! ピーターは日本語と英語を話せますが、奥様が通訳しながら、ご近所のリサも一緒に英会話の練習もできました! 夜ご飯も運が良ければ、ピーターのスペシャルカレーをオーダーできるかも! 更に5/4は海外の方々が沢山集まってロビーで楽しい演奏会の企画が開催されますよ〜!
ロビーでの空間は居心地が良かった。ゆっくりした時間を楽しむことができた。 海外の方が多いのか、Newyork Timesの新聞が置いてあったのは、良い事と思う。地方版の新聞も楽しめました。 到着したら荷物を運んでくれたり、老舗のサービスを感じた。店の方は老舗の伝統を受け継いでいると感じられた。
畳の共有ルームが、実家感のある雰囲気で、とても居心地がよかったです☺️ オーナーの方がフレンドリーなんで、楽しくお話しできました!また、時期的なものか、海外のお客さんも多く、みんなで楽しく交流できました🙌 Feel very comfy like visiting my friends house! The owner was very friendly and had fun talking with other guests, highly recommended👍
スタッフがとても親切。海外からの利用者がほとんどのようでスタッフも海外の方が多いですが日本語通じます。 スキー場へのアクセスが良いです。
海外のペンションに宿泊したみたいというか自分たち家族だけが日本人でしたので、そのまんま海外英語圏のお宿でした。 スタッフさん他の宿泊客さんが私たち家族にフレンドリーに接してくれまして、色々楽しかったです。 あとお風呂のお湯が実は温泉でしたので、ツルツルになりました。(アルカリ美人の湯でした)