2nd House
–
磐梯山から21kmの2nd Houseは北塩原村にある宿泊施設で、庭、無料専用駐車場、共用ラウンジを提供しています。このゲストハウスは無料WiFiを提供しており、喜多方駅まで約32km、会津若松駅まで約34kmです。共用キッチンと24時間対応のフロントを提供しています。
2nd Houseのお部屋には薄型テレビとキッチンが備わります。この宿泊施設のすべてのお部屋に共用バスルーム(シャワー、ヘアドライヤー付)が備わり、山の景色が望めます。2nd Houseのお部屋にはそれぞれベッドリネンとタオルが備わります。
2nd Houseに滞在中は、北塩原村周辺でハイキング、スキー、サイクリングなどのアクティビティを楽しめます。
この宿泊施設から飯盛山まで35km、会津若松城まで36kmです。福島空港まで79kmです。
カップルに好評のロケーション!関連クチコミスコア:8.9
宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。
部屋タイプ | 宿泊人数 | |
---|
| | |
---|
| | |
---|
| | |
---|
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
実際に滞在したゲストが気に入った点
M
Mutsumi
日本「とにかく綺麗で清潔で物の場所も分かりやすく設備も揃っていますし美味しいコーヒーは無料で飲めるし素晴らしいです」
Ehara
日本Ehara
日本M
Miki
日本「デラックスファミリールームをりようしましたが、安いけど
きれいで必要なものは揃っていました。」
M
Masato
日本K
Kumiko
日本「綺麗でお洒落な装飾などで、気持ち良く過ごせて良かったです。いつもと違う宿泊タイプで共同浴室、トイレも他のお客様と重なる事はなく快適でした。長期滞在もいいなと思いました。」
H
Horiuchi
日本「•タオル、歯ブラシのアメニティーを用意してくれていた。
•共用スペースでコーヒーやお菓子などをいただく事ができる。
•スタッフの方が、はじめに丁寧に説明してくれ、わからない事があれば聞いて教えてくれた。」
Y
Yoko
日本「五色沼入り口まで歩けるし、コンビニや飲食店が近くにあります。
新しくて綺麗。キッチンが使えるので、自炊可能。
飲み物やお菓子などのサービスがあるのも嬉しいです。」
D
Daisuke
日本Mai
日本「檜原湖や五色沼に近く散策によいロケーション。
近くには食事処あり。
少し歩けば、アジア有数のダリ作品収蔵を誇る諸橋近代美術館あり。」
2019年11月、裏磐梯高原エリアにゲストハウス「民泊セカンドハウス(2nd House)」はオープンしました。裏磐梯高原の中心に位置するため観光、ビジネスの拠点として便利です。
■テレワークスペースとしてご利用いただけます。
■寝具。ベッドや羽毛布団、発熱毛布、低反発枕など新しくそろえました。シーツはホテルで使われるものと同じクリーニング済みのシーツを使います。
■共用キッチン。リクシル製システムキッチン。キッチンでは、調理器具(フライパン、鍋、包丁、ペーパータオルなど)一式あり、夕食や朝食を調理していただけます。また、家電(卓上IHクッキングヒーター、電子レンジ、ビルトインオープン、瞬間湯沸かし器、冷蔵庫、トースターなど)があります。お鍋をするためのIH用土鍋や焼き肉をする電気プレートもあります。調味料(砂糖、塩、油など)、食器(お皿大中小、どんぶり、お碗、グラス、お箸など)もそろっており自由に使えます。
共用スペースのキッチンは、みなさん工夫しながら調理されているようです。また事前に食材を切るなど準備されて来られる方もいらっしゃいます。
※ゴミはお持ち帰りいただいております。
■共用リビングスペース。広く、各部屋の専用テーブル、テレビ、本、絵本コーナー、ゲーム(オセロ、チェス、人生ゲーム、なんじゃもんじゃ、ジェンガ、ルービックキューブなど)があります。ネスプレッソコーヒーも楽しめます。本や絵本を集めるのが趣味でセレクトした絵本を随時並べています。ゆっくりとご覧ください。
■共用洗濯スペース。パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機(有料洗剤付)
■共用バスルーム。1階1カ所。リクシル製ワイド型ユニットバス。シャンプー、リンス、ボディソープあります。
■共用洗面所。1階1箇所。リクシル製洗面化粧台。アメニティ。タオル、歯ブラシは、ご持参いただくか販売しています。
■共用トイレ。1階1カ所。パナソニック製アラウーノ・シャワー付き。
■無料レンタルフェイスタオルあり
■無料Wi-Fiあり
■全室エアコンあり
■全館禁煙
※ペット不可
私(酒井)は裏磐梯で生まれ育ちました。
夏は磐梯山登山や五色沼散策、冬はアルペンスキーをします。昔はバドミントン をしてましたが、最近はゴルフをよくしてます。
家族は4人家族です。よろしくお願いします。
セカンドハウスの客室は、寝室2階に3部屋。最大9名収容です。
■ファミリー・クインテッドルーム(5名)シングル5台。
■スタンダード・ツインルーム(2名)シングルベッド2台。ぐっすりお休みいただけます。
■デラックス・ツインルーム(2名)セミダブルベッド2台。日本の和のテイストで寛いでいただけます。
セカンドハウスは、磐梯山ジオパーク内にあり、また磐梯朝日国立公園内にある北塩原村の裏磐梯高原の中心に位置するため観光スポット(五色沼へは徒歩15分、小野川湖へは徒歩3分など)やコンビニ(セブンイレブン裏磐梯店へ徒歩3分)、レストラン、温泉が近く観光やビジネスの拠点になります。
会津若松市や猪苗代町、磐梯町、喜多方市が隣接しているので各地域へアクセスしやすいのが特徴です。
春から秋にかけては、登山、ハイキング、トレッキング、釣り、ゴルフ、ボート、キャンプ。
冬季はスキー場(裏磐梯猫魔スキー場、グランデコスノーリゾート、裏磐梯スキー場)
スキー場のアクセスについては各スキー場のホームページをご覧ください。
歩いて行ける近くのレストランは、夜になると閉まってしまいます。スーパーやコンビニで食材を買って来られるお客様が多いです。
対応言語:英語,日本語
規則
2nd Houseでは特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
17:00~20:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。
宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー
この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。
到着予定時刻を2nd Houseに事前に連絡してください。
入れ墨やタトゥーのある方は、公衆浴場やその他入れ墨が他のお客様に見えるような公共施設を利用できない場合がありますので、予めご了承ください。
ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。
静かにしてほしい時間帯:22:00:00~07:00:00
営業許可番号:M070020887
ポップアップウィンドウの開始
クチコミの仕組み
-
まずは予約から
まずは予約から
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
-
-
次に実際の旅行
次に実際の旅行
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
-
-
最後にレビュー
最後にレビュー
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了
2314520,2311730,2374100,2382230,2358120|3,2374450|1,2379720|1,2315130|2,2358120|2,2374380|1,2381690,2379720